FD活動
2019.11.2
第10回UD Talk
UDとは University Developmentの略で、教職員だけではなく構成員としての学生や大学教育のありように関心を持つ一般市民も加わって、みんなで大学教育の改善・充実・深化・発展を推進しようという富山大学発の活動です。 UD Talkはその中心的イベントで、今回が10回目の開催となります。今回は学生目線から大学の授業改善に焦点を当て、学生、教職員、市民のフランクな話し合いを通じて、これからの大学教育のありようを考えようという内容です。
- 日 時:2019年11月23日(土)13:00~17:00(12時半より受付)
※11:00~12:30のプレ企画、17:00~18:00の延長交流(茶話会)も自由参加できます。 - 場 所:富山大学五福キャンパス共通教育棟
- 対象者:学生、教職員及び市民(高校生も参加可)
- 参加費:無料
※午前のプレ企画に参加する場合は昼食持参、茶話会に参加する教職員・市民は支援金500円をお願いします。 - 問合せ・申込先:vhashi@ctg.u-toyama.ac.jp(富山大学教育推進センター(橋本))
●準備の関係で、可能な限り11月19日(火)までにお申し込み下さい。
第10回UD Talkポスター(終了しています) [PDF,311KB]