取得可能な教員免許状
学部によって、取得できる免許状の種類と教科が異なります。
富山大学では人文学部、教育学部(令和3年度入学までは人間発達科学部)、理学部、工学部、都市デザイン学部で取得できます。
その種類は次のとおりになります。
富山大学では人文学部、教育学部(令和3年度入学までは人間発達科学部)、理学部、工学部、都市デザイン学部で取得できます。
その種類は次のとおりになります。
人文学部
- 中学校教諭一種免許状(国語、社会、英語)
- 高等学校教諭一種免許状(国語、地理歴史、公民、英語)
教育学部
- 小学校教諭一種免許状(必修)
- 幼稚園教諭一種免許状
- 中学校教諭一種免許状(国語、社会、数学、理科、音楽※、美術、保健体育、家庭、英語)
- 高等学校教諭一種免許状(国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽※、美術、保健体育、家庭、英語)
- 特別支援学校一種免許状(聴覚障害者・知的障害者・肢体不自由者・病弱者)
※音楽免許は主に金沢大学・角間キャンパスで開講。
理学部
- 中学校教諭一種免許状(数学)
- 高等学校教諭一種免許状(数学)
- 高等学校教諭一種免許状(情報※)
※令和5年度入学者から - 中学校教諭一種免許状(理科)
- 高等学校教諭一種免許状(理科)
工学部
- 高等学校教諭一種免許状(工業)
都市デザイン学部
地球システム科学科
- 中学校教諭一種免許状(理科)
- 高等学校教諭一種免許状(理科)
都市・交通デザイン学科
- 高等学校教諭一種免許状(工業)
材料デザイン工学科
- 高等学校教諭一種免許状(工業)
医学部
看護学科
- 養護教諭二種免許状
医学部看護学科では、所定科目の単位を修得し、保健師の免許を取得することで取得可能です。
詳細は杉谷地区事務部 学務課に相談してください。